2015-01-01から1年間の記事一覧

ようこそお越し頂きました:

皆様:このサイトにお越し頂き、私の記事を読んでいたけることにお礼を申し上げます。残念ながら、バンクーバー新報での『リヒト緑のMania de Night!』は、2015年3月号を以て終了致しました。5年に及ぶ連載にバンクーバー新報そして読者の皆様に感謝致…

フィリピン映画『Graceland』(2013 年)

この映画『Graceland』は、低予算というだけで、「面白いの?」と拒否反応が出る可能性は高いでしょう。貧富の差が激しいフィリピンで、誰が、現実的な話を観たいか?と。もっと恋愛コメディ、大衆コメディを持ってきやがれ、とね。が、私の知るところ、それ…

『KANO』(『KANO 1931 海の向こうの甲子園』2014年)

『KANO』(『KANO 1931 海の向こうの甲子園』2014年)この映画『KANO』は、日本で先月24日に全国63ヶ所で上映されたばかりの作品です。『KANO 』とは、大日本帝国統治時代(1895年から1945年の50年)の台湾に実在した、嘉義農業高校(現国立嘉義大学)…

初めに:

このアジアン映画評を書き初めて、すでに、5年が経ちました。 まずは、バンクーバー新報さんに感謝致します。このサイトは、元より書庫として,皆さんに読んで頂く為に設置しました。アジアン映画を,今までも、大好きでしたけど、この5年は、アジアン映画…

『Journey to the west : Conquering the Demons』(2013年)

ちょっと当惑している。この映画は、中国で5200万人を動員した興収第1位、世界12カ国で上映されたと云うメガヒット作品だ。11月末に日本で上映の予定だったはずで、監督の周星馳(チャウ・シンチー)が日本に6年振りに来日して記者会見を開いてい…

インドネシア映画『The Raid 2: Berandal(2014年)

約一年前に『The Raid 2: Berandal(Thugs)』(邦題は『ザ・レイド GOKUDO』)の前作、『The Raid :Redemption』を紹介しました。この時期、ホリディシーズンですから、エンターテェイメント性が高いものを紹介したくて、色々と探してみたのですが、最近中国…

シンガポール映画『Ilo Ilo』(2013年)

シンガポール映画史上初めて、2013年カンヌ映画祭で<長編新人監督賞>に当たるCamera d’Or award を受賞、台北金馬映画祭優秀賞含む四部門での優勝、その後数々の映画賞を獲りました。シンガポールは、アジアの経済大国です。が、たった人口500万人の、…

台湾映画『大尾鱸鰻(David Loman))(2011年)

『大尾鱸鰻(David Loman))(2011年) 香港には、周星馳がいるが、台湾には、Chu ke-liang (豬哥亮)がいる。別名、台湾の喜劇の王様である。この喜劇の王様、台湾では、「秀場(ショー)天王」とか、「秀場(ショー)巨星」とか言ったら、他でもない彼のこと…

中国映画『11 flowers』( 2011 年『我 11』)

もの悲しいくらい美しい映像です。元より美しい街なのかもしれませんが、決して豊かには見えないながらも牧歌的で、詩的でさえあります。編集エディターが著名なフランス女性だからでしょうか、ハッシュ(荒い)でロウ(生)なドキュメンタリー調の撮影から…